fc2ブログ

悩みなし!ストレスなし!アラサー女のテキトー日記

言いたい事はハッキリ言いサバサバした “男” みたいな性格の私と生涯を共に歩みたいというチャレンジャー君が現れた!!   2009年1月に結婚。旦那さんとのhappy life日記です!

昨日巻き寿司食べた


わたくし、海苔巻作りに挑戦しました


もちろん作り方なんてわからないので
詳し~く説明してくれてるレシピを探す


・だし昆布を入れてご飯を炊

どこに入れるのお米の下にひくの上にのせるの

悩んだ結果、上に置いて炊いてみた



・高野豆腐と干し椎茸を水に戻す

どれだけの水に何分
一緒の入れ物に入れてもいいの

悩んだ結果、別々のボウルに入れ少し多めの水を入れる

が、

椎茸が浮いたまま沈んでくれないじゃない

手で押してボウルの底まで沈めてみるが手を離すと一瞬で浮いてくる

沈んでくれよ~~~



玉子焼きを作り、かまぼこを切り、ほうれん草をゆがいてる間に

高野豆腐と椎茸が戻っただろうと判断する→めっちゃ適当(笑)



レシピに書いてある高野豆腐と椎茸の味付けって砂糖の量が半端なく多い。。。

こんなに入れてもいいのかい

って不安に思いながらも分量通りの砂糖投入





なんとか“具”が完成



かる~く1時間半経過



・酢を火にかけ、砂糖と塩を溶かす




部屋中すごい臭いになる(笑)



私が巻き寿司を作ってる事を知らずにゲームに夢中の旦那さんが


「めっちゃすい~臭いがするけどなんやねん

とビックリしてた。。。。。



なんとか出来た巻き寿司

寿司


時計は0時を回ってました、、、アハッ




0時から食べたの???って思ってる?




2日の出来事なんです






あんなに部屋中酢の臭いで大変だったのに(旦那さん鼻が痛かったらしい)

巻き寿司ってか巻きご飯でした。。。。。

寿司酢が足りなかったみたい




旦那さんよ!
醤油たっぷりつけて食べた巻き寿司は美味しかったかい?(笑)

スポンサーサイト