ゆっくりめの9時起床

4日目も良い天気です


ホテル周辺をブラブラしながら朝食を食べる店を探す


旦那さん、野菜とチキン
90円
あっさりした味で美味しかったぁ

私、ライスとスクランブルエッグ
90円
スクランブルエッグには何も味が付いてなかった。。。
期待外れ

今回の旅行で美味しくないと感じた物はこれだけでした

ラオスからは見る事が出来なかったメコン川

川の向こうはラオスです

大周りしてホテルに戻る事にしました

ノンカイの人は朝からがっつり食べるのか

(笑)


まな板売りとすれ違ったけど、そんなに売れるの

(笑)

ホテルまで戻って来ましたよ


反対側の道を行くと商店街がありました。
「お土産買いたいし行こう
」
このカゴが可愛く見えて買いたかったが持って帰るのがなぁ。。。
入れる物もないし(笑)諦めた
「何売ってるんやろ

」

ソーセージでした

お土産になりそうな物はないかなぁ



・・・・・無かった

このお茶セット、タイマジックにかかり買いそうになった(笑)
絶対使わんし

あぶなかった。。。
小さな食堂もいくつかありました


やる気のない店員

商店街をぬけると派手な建物があった。
何やろ


「この建物、めっちゃタイっぽいなぁ
」写真を撮りまくる私

何であんなに興奮してたんやろ

(笑)
暑いのでりんごシェイクを買って飲む


お腹もすいてきたので昼食です

旦那さん、ライスヌードル 蒸し豚
90円
私、ライスヌードル チキン
90円
「自転車借りてブラブラしよか
」「そやなぁ
」・・・・・つづく
スポンサーサイト
もっとこってりした肉料理も食べたかってんけど、
暑さで食べる気にならなかったわ。。。
像のうんちの物があるみたいやけど
私は見なかったわ!!
あっさりしてるけどしっかり味が付いてて美味しかったよ
タイの人は朝からボリュームあるもの食べるんかなあ?
でも猛暑の中の力仕事は栄養つけなきゃ倒れそうですもんね^^;
そういや知り合いのアメリカ人がタイに旅行に行った際に象のウンチで作ったポストカード(?)とか飾り物をお土産で買ってました。
象の糞って言うのが買おうか迷いますが(笑)
最後のラーメンめっちゃ美味しそうやのに90円って破格な値段なんですね~。良いな♪
旅行先のマジックはほんま怖いからね(笑)
食べた物と値段はメモしてました
私なら間違いなくマジックにかかってるわ~
家にそんなんいっぱいある
食べ物の値段メモしてきたん?
全部覚えてたらすごすぎる
早く書かないと忘れるし!!
必死やねん(笑)
今度大阪帰って来た時見たらいいよ
長すぎて途中で飽きると思うけど~
ちょっと見ーへん間にじゃんじゃん進んでる(笑)
現地で張り切って買ったモンで
帰ってきたら全然使いませんでしたってこと、よくあるよな。
よくマジックにかからず帰ってきたなー。
あたしビデオが見たいわ☆