7時起床
早速ご飯を食べに行く
「え~これだけ?」食べ物はパンとシスコーンしかなかった。。。

パン焼いたりコーヒー入れたりしてたら目玉焼きセットがやってきた

ハムもウインナーも美味しくない
「これ食べるのやめて空港でグリーンカレー食べたら?」
「そやなぁ」言うてるのにモリモリ食べてる旦那
お腹いっぱいになったってさっ(笑)
食後、両親に電話
「11時の飛行機に乗るからねぇ、18時過ぎに関空着くからまた連絡するわ」
「ニュースでバンコクの事やってたから心配で~」から始まりしゃべる続けるMy母
電話代高くなるから切りたいんですけど(笑)
旦那さんは夜ごはんの用意を頼んでました。
関空で食べて帰ればいいやんと言ったんですけどね、
嫌だと言われましてね、大好きなお母さんの手料理が良かったようで・・・
まぁ、お隣なんで私も甘える事に
ホテルはこんな感じでした


8:30迎えのタクシーがやってきた

30分程で空港到着

「グリーンカレー食べないでいいの?」
「お腹いっぱいやもん
」
残念でございました!!

ここまで来たら絶対日本に帰れるなぁ
やっと安心できた気がする(笑)

この場所にパソコンが2台あったんです。
旦那さんが、関空まで迎えに来てくれる友達にメールしたいと言ったので私が並んでたんですよ。

写真に写ってる人、日本人なんですけど私の存在に気づいてるのにパソコンを使い続けてる・・・
10分経ってもやめない
おいおい!と思いながら覗きこんだらメール確認&削除してるの!!
しかも仕事のメールでなく色んなお店から届いてる案内メール(笑)
(日本帰ってからやれよ
)と思いながら見てたんですけど
隣の白人さんもず~とやってる・・・
離陸時間30分前。もう待ってらんない

「すいません。メールを1本送りたいので代わってもらえませんか
」
ってかなりの低姿勢で言ったの。
そしたらこの女、 「ちょっと待って
」 ってムスッとしながら言ったの!!!!!!
旦那さんの所に戻ってキャンキャン吠えたわ(笑)
なんとかメールも送れてひと安心
11時少し過ぎ動き出しましたよ~







あっと言う間に雲の上です
1時間くらいで機内食を配り始めました
旦那さんチキン

私、ビーフ

11時間の電車の旅の後だからか5時間のフライトがすく終わったように感じた(笑)
18:20 関空到着


旦那さんの友達が来てくれてたので20時過ぎには家に着いてました
義母の用意してくれてたそうめんをがっつく2人
「そうめん写真撮るの忘れた
ブログ載せようと思ってたのに・・・」
「今から撮れよ」言われて撮った写真

すごいでしょ
色々トッピングする物があって
レタス・大葉・玉ねぎ・ハム・錦糸卵・椎茸・生姜
うちの実家のそうめんはそうめんだけが当たり前(笑)
たまーに錦糸卵が一緒に出てくるけども。。。。。
5泊6日の旅日記はこれで終わりです。
私一人じゃ絶対出来ないフリー旅行。
「俺がなんとかするから任しとけ!」
旅行前に言われた心強い一言。
その言葉を信じて行ってしまいましたよ。
ほんと色んな事がありました。
でもでも、全てが楽しかったです!
ビデオを見ればゲラゲラ笑ってる私ばかり(笑)
こんなに楽しい人生をおくれてる事に感謝しながら
また次の旅行代を貯める為に節約生活頑張るぞ~

早速ご飯を食べに行く

「え~これだけ?」食べ物はパンとシスコーンしかなかった。。。

パン焼いたりコーヒー入れたりしてたら目玉焼きセットがやってきた


ハムもウインナーも美味しくない

「これ食べるのやめて空港でグリーンカレー食べたら?」
「そやなぁ」言うてるのにモリモリ食べてる旦那

お腹いっぱいになったってさっ(笑)
食後、両親に電話

「11時の飛行機に乗るからねぇ、18時過ぎに関空着くからまた連絡するわ」
「ニュースでバンコクの事やってたから心配で~」から始まりしゃべる続けるMy母
電話代高くなるから切りたいんですけど(笑)
旦那さんは夜ごはんの用意を頼んでました。
関空で食べて帰ればいいやんと言ったんですけどね、
嫌だと言われましてね、大好きなお母さんの手料理が良かったようで・・・
まぁ、お隣なんで私も甘える事に

ホテルはこんな感じでした



8:30迎えのタクシーがやってきた


30分程で空港到着

「グリーンカレー食べないでいいの?」
「お腹いっぱいやもん

残念でございました!!

ここまで来たら絶対日本に帰れるなぁ

やっと安心できた気がする(笑)

この場所にパソコンが2台あったんです。
旦那さんが、関空まで迎えに来てくれる友達にメールしたいと言ったので私が並んでたんですよ。

写真に写ってる人、日本人なんですけど私の存在に気づいてるのにパソコンを使い続けてる・・・
10分経ってもやめない

おいおい!と思いながら覗きこんだらメール確認&削除してるの!!
しかも仕事のメールでなく色んなお店から届いてる案内メール(笑)
(日本帰ってからやれよ


隣の白人さんもず~とやってる・・・
離陸時間30分前。もう待ってらんない


「すいません。メールを1本送りたいので代わってもらえませんか

ってかなりの低姿勢で言ったの。
そしたらこの女、 「ちょっと待って

旦那さんの所に戻ってキャンキャン吠えたわ(笑)
なんとかメールも送れてひと安心

11時少し過ぎ動き出しましたよ~








あっと言う間に雲の上です

1時間くらいで機内食を配り始めました
旦那さんチキン

私、ビーフ

11時間の電車の旅の後だからか5時間のフライトがすく終わったように感じた(笑)
18:20 関空到着



旦那さんの友達が来てくれてたので20時過ぎには家に着いてました

義母の用意してくれてたそうめんをがっつく2人

「そうめん写真撮るの忘れた

「今から撮れよ」言われて撮った写真


すごいでしょ


レタス・大葉・玉ねぎ・ハム・錦糸卵・椎茸・生姜
うちの実家のそうめんはそうめんだけが当たり前(笑)
たまーに錦糸卵が一緒に出てくるけども。。。。。
5泊6日の旅日記はこれで終わりです。
私一人じゃ絶対出来ないフリー旅行。
「俺がなんとかするから任しとけ!」
旅行前に言われた心強い一言。
その言葉を信じて行ってしまいましたよ。
ほんと色んな事がありました。
でもでも、全てが楽しかったです!
ビデオを見ればゲラゲラ笑ってる私ばかり(笑)
こんなに楽しい人生をおくれてる事に感謝しながら
また次の旅行代を貯める為に節約生活頑張るぞ~

スポンサーサイト
ただいま~
ずっと無事日本に帰れるか心配やったわ(笑)
デモ、バンコクからすぐ離れたからよく分からんねん。。。
バンコクの駅では何も感じなかったよ。
あっさりしたそうめんはめちゃくちゃ美味しかったよ
スマイルちゃんは英語を話せるからもっともっとスムーズに旅行ができると思うわ
まずお帰りなさい、無事で何よりでした~(笑)
いやあ~楽しく拝見させて頂きましたm(_ _)m
そう私も心配してました、激しいデモで死者も出たとか。
都心部は大丈夫だったのかなあ??
タイの空港でパソコン出来るんですね~。
しょうもないメール確認の為に長々待たされるのはたまらなかったでしょうね^^;;
最後のそうめん美味しそうでうね^^
やっぱり親が作ったご飯が一番ですね~~~♪
最初から色んなハプニングがありましたが
本当に素晴らしい旅になりましたね^^
私もメキシコとか又あそびにいきたくなりました~
お腹さえ下さなければ楽しめそう~~Www
すごい珍道中やったやろ(笑)
何とかなるもんやねぇ
次の旅行日記を楽しみにしといてよっ
少しくらい英語の勉強しようかしら(笑)
おかえりー。
すごいなー弾丸ツアーや。
若くないと出来ないわ~って若くないやーん(笑)
あ、旦那さんは若いなww
やー行動力のある2人の日記
すっごい楽しかったわ!!
続が見たいんで節約?お仕事?頑張ってや♪
書き始めた時は50くらいいくと思ったわ。。。
こと細かく書いたから後で読み返しても楽しめると思うわ!
空港の女、めっちゃ腹たったわ
一人寂しく座ってるの見て可愛そうに思えたわ(笑)
次はベトナムやで!!
私も初めてフリープラン旅行の話しを聞いた時、
(アホちゃうか!)思いましたよ(笑)
今回の旅行でわかった事
観光地であればフリーでも何とかなる!です。
今はネットで何でも調べられるので調べまくりでした!!
atakouさんもいつかチャレンジしてみて下さい!!
ハラハラ・ドキドキが止まらなくてとっても不安ですが・・・・(笑)
きれいに20で完結したやん
空港メール女むかついたのー
あーゆー奴って絶対一人もんの寂しい奴やで
言うて最後見たら
カップルの隣に一人ポツンといたな
わらかしてくれるぜ
次からは野生の動物とは一定の距離保つわな
次はカンボジアかな スリランカかな
楽しみや 節約とお仕事がんばりまうす
すごい!!
いつ終わるんだろう?って思うくらい充実した旅行日記。最後まで読んでコメしようとずっと我慢してました^^
はじめにフリー旅行にいくって書いてたのを読んだ時「すごーい」と。きっとかおりさんがグイグイ引っぱっていくのかな…と思ってたんですけど、旦那さんも頼もしい。このご夫婦すごいわっと何度思ったことか。
ここでワタシの話なんてあれですが、ワタシはきっとムリ旅行。
ホテルが決まってないなんて不安でどうにかなりそう(笑) けれども、ここに来て、読んでみて、変わってきましたよ、なんかが。ホントに楽しそうだもの。
事前にポイントを押さえていたからここって時に役のもたってて、要領が必要なんだなぁと感心。
頭でっかちにならず、同じ行くなら楽しまなきゃソン♪ですね、うん。
600枚もの記録を記憶とともに楽しませてもらいました。
それにしてもお値段がチープでいいね。同じもの注文して出てきたものが違うっていうのも笑わせてもらいました、あはは。
次回の旅行のための節約がんばってくださいね~☆