29日旦那さん、髪の毛を伸ばしてたんですがねぇ、切るって言い出したんですよ
伸ばすって言ってもロンゲじゃいよ(笑)
前から化粧したら綺麗になるんじゃないかと思ってたので
「切る前に化粧やっていい?」って聞いたんす。
嫌がるかと思いきや意外と乗り気!!
私も人の顔を化粧した事がないので難しい。。。
ゲラゲラ笑いながらなんとか化粧終了
やっぱり女になったよ

この写真では写ってないけどカチューシャしてます(笑)
次の日2時間待ちでスッキリ頭になってました!
30日親同士を招待しての忘年会。
旦那さんがお造りと河豚用意してくれましたよ!!




私の母親は普段お酒を飲まないのですが
チューハイ買って来て
「私も今日は飲むよ~」って
アルコール3%でやったるで感だされてもねぇ(笑)
「朝まで飲むぞ~」って父親までハイテンション!
いつも静かな義母の彼氏も
「私もこの輪の中に入れてもらえて嬉しいです」と嬉しそうにしてました!
義母は何回
「楽しい」って言ってたか(笑)
「来年もお願いしま~す」とみんなで旦那さんに言ってお開きに

みんなで記念写真を撮りました!
31日前日に片付け&御節料理の下準備してたら寝るのが遅くなりお昼前まで寝てる
ご飯を食べたら残りの大掃除もせずに御節作りに取り掛かる
掃除しなくてよかったよ・・・してたら御節料理が出来上がらなかったよ(笑)
夜ご飯も作る余裕がなったのでレトルド食品で済ませようと思ったら
旦那さんのお兄さんよりステーキを頂く!!
義兄、神様だわ

義母からもお造りをもらい豪華な食事になりましたよ


年末のテレビを見る余裕もなくお節作りに集中する私。
「何か手伝おうか?」と旦那さんが言ってくれるんですがねぇ・・・
これを煮てる間に次の料理の野菜切り&下ごしらえと自分の中で一つ一つ作っていくだけで精一杯
何を手伝ってもらったらいいかも分からないんですよ(笑)
年越しそばは旦那さんが作ってくれました

何とか出来たお節。お重に詰めるのも美味しそうに見えるようにとめっちゃ考えました(笑)


義母と彼氏の2人分だから2段で足りるだろうと思ってたのに足りなかった。。。。
(残りの物はタッパー詰めて渡しました)
1日めで鯛

旦那さんの誕生日に続き私の母親の赤飯

料理教室で習ったローストビーフと関東風雑煮も上手に出来ました!


全て失敗なく上手に作れてよかった!
そしてなりより涙を流して喜んでもらえてほんと嬉しい!!
ずっと立ってたので足首が痛かったんですがね、痛みなんて吹っ飛んで行きましたよ。
でも、出来ればその姿見たかったなぁ。。。
100%もらい泣きするけども(笑)
夜は私の母親のお姉さんの家でしゃぶしゃぶ頂きました。
残った肉とお節料理を貰って帰ってきましたよ~
2日お昼は私が作ったお節の残りと昨日貰ってきたお節を食べました
その中に市販の伊達巻が入ってたんですがね
旦那さんが
「かおりが作った伊達巻のほうが美味しい」って言ってくれたんですよ!! うふふ(*^_^*)
お墓参りに行き旦那さんが部屋で着てるパーカーがボロボロだったので
“しまむら”へ行きました


モコモコですっごくあたたかそうなのをGETでき満足でご機嫌な旦那さん
2,000円でしたの~
しまむら最高!!
こんな感じで2011年スタートしました。
今年はどんな楽しい事が待ってるんやろかぁ。
楽しみです!
スポンサーサイト
大阪帰ってきてるんかなぁ?って思っててんけど
私もバタバタしてたから連絡できなかったわ。。。
次、大阪に帰って来た時は連絡ちょうだいね!!
今年もよろしく♪
大阪帰ってきてるんかなぁ?って思っててんけど
私もバタバタしてたから連絡できなかったわ。。。
次、大阪に帰って来た時は連絡ちょうだいね!!
今年もよろしく♪
あけましておめでと!
今年も赤裸々ブログ楽しませてもらうわ★
私は年末からバタバタしてたら
ハッと気付いたらもう東京に戻ってた・・・
これから通常の食生活に戻るな
お節天晴れや!!
目の化粧をもっとしたかってんけど
「目が乾くしこしょばい」って言うから
あまり出来なかったわ。。。
きれいな顔してるもんなー。
髭なんてあたしの産毛より無いんちゃう?(笑)
どうせやったらもっとメイク濃くしてほしかったわ~
おせちな、自分でもビックリやわ(笑)
失敗じゃなくてよかったぁ(^^)
食べまくりだブー!!
全て美味しかったわ!
君のおせちはすばらしかった
初おせちであの完成度はおったまげやわ
年末年始はひたすら贅沢したなぁ
フグにステーキにしゃぶしゃぶにすき焼きに
いくら山盛りにボタン鍋に鯛におせちに
あーうまかった
化粧の力には驚かされたわ
自分でかわいいおもてしもたやん