関西だけの放送と思うけど。。。
海原やすよ・ともことゲストの人がブラブラ買い物する番組があります
その番組でコストコに行ってるのを見てて
すごく楽しそうで行ってみたくなり友達に連れて行ってもらいました~
(カードが無いと入れないので)
お店と言うより大きな倉庫って感じです

入り口入ってすぐから大量の商品が山済みになってってビックリ
テンションが上がってしまった私はお腹がすいているベビさんを無視して
店内を進んで行きますがお腹すいた~と愚図り始めたので先に昼食にしました~

ベビさんも初めての場所でキョロキョロしながらミルク飲んでました(笑)
かなり大きなピザですが250円!飲み物も60円でお変わり自由!
試食も色々あるらしく、その試食の量も他のスーパーより多いみたいなので
ピザだけにしました(笑)
さっさと食べて買い物スタート
今まで見たことの無いスーパービッグのポテトチップス
他のお菓子も量が多い・・・
買いたいねんけど食べれないよなぁ。。。って事で諦めた^^;

食料品売り場も1つ1つ量が多い!!
パンの試食もデカイ!!・・・お昼はピザだけにしといてよかったわ

ピザは45×45センチ(笑)1200円
友達が買おうとしてましたが保冷バックに入らないので諦めてました
写真のパンを友達と半分づつしました~
半分でもすごい量^^;ベビさんパンが好きなのでいっぱいあげれる♪
デザートも何種類かあり友達と半分にする事に~
ティラミスの大きさにビックリでした!

店内は撮影禁止だったようで注意されてしまいました(>_<)
初めてのコストコは楽しすぎたので色々買って来ました!

友達と半分にした炭酸水、1本30円くらいだったはず。。。
ベビさんの洋服、外国のだからか85のサイズがありました

ベビさんにも本を購入
英語なのでなんて書いてるかさっぱり分かりませんが^^;
ボタンを押すと色んな音が出るので喜んで見てます

毎回ではないけど料理をする時に手袋をするのでかなり安くかえて嬉しい♪
クッキングシートもかなり安かった~

料理用の赤ワイン
シールの詰め合わせも安くてテンション上がったなぁ(笑)
友達と半分にしたコーン茶
家にある箱に入れたらベビさん1つづつ取って遊んでました~
テレビを見てて絶対買うぞ~と思ってたオリーブオイル1500円
すんごい量でしょ?(笑)
1.5リットルあります!

よくオリーブオイルを使うけどこれはどれくらいもつかなぁ。。。
遠慮なくどんどん使えるから嬉しいわ♪
初めてのコストコ、めちゃめちゃ楽しかったです
オリーブオイルがなくなったらまた連れて行ってもらおう!!
海原やすよ・ともことゲストの人がブラブラ買い物する番組があります
その番組でコストコに行ってるのを見てて
すごく楽しそうで行ってみたくなり友達に連れて行ってもらいました~
(カードが無いと入れないので)
お店と言うより大きな倉庫って感じです

入り口入ってすぐから大量の商品が山済みになってってビックリ
テンションが上がってしまった私はお腹がすいているベビさんを無視して
店内を進んで行きますがお腹すいた~と愚図り始めたので先に昼食にしました~

ベビさんも初めての場所でキョロキョロしながらミルク飲んでました(笑)
かなり大きなピザですが250円!飲み物も60円でお変わり自由!
試食も色々あるらしく、その試食の量も他のスーパーより多いみたいなので
ピザだけにしました(笑)
さっさと食べて買い物スタート
今まで見たことの無いスーパービッグのポテトチップス
他のお菓子も量が多い・・・
買いたいねんけど食べれないよなぁ。。。って事で諦めた^^;

食料品売り場も1つ1つ量が多い!!
パンの試食もデカイ!!・・・お昼はピザだけにしといてよかったわ

ピザは45×45センチ(笑)1200円
友達が買おうとしてましたが保冷バックに入らないので諦めてました
写真のパンを友達と半分づつしました~
半分でもすごい量^^;ベビさんパンが好きなのでいっぱいあげれる♪
デザートも何種類かあり友達と半分にする事に~
ティラミスの大きさにビックリでした!

店内は撮影禁止だったようで注意されてしまいました(>_<)
初めてのコストコは楽しすぎたので色々買って来ました!

友達と半分にした炭酸水、1本30円くらいだったはず。。。
ベビさんの洋服、外国のだからか85のサイズがありました

ベビさんにも本を購入
英語なのでなんて書いてるかさっぱり分かりませんが^^;
ボタンを押すと色んな音が出るので喜んで見てます

毎回ではないけど料理をする時に手袋をするのでかなり安くかえて嬉しい♪
クッキングシートもかなり安かった~

料理用の赤ワイン
シールの詰め合わせも安くてテンション上がったなぁ(笑)
友達と半分にしたコーン茶
家にある箱に入れたらベビさん1つづつ取って遊んでました~
テレビを見てて絶対買うぞ~と思ってたオリーブオイル1500円
すんごい量でしょ?(笑)
1.5リットルあります!

よくオリーブオイルを使うけどこれはどれくらいもつかなぁ。。。
遠慮なくどんどん使えるから嬉しいわ♪
初めてのコストコ、めちゃめちゃ楽しかったです
オリーブオイルがなくなったらまた連れて行ってもらおう!!
スポンサーサイト
月1かぁ、羨ましい!!
近くでカードがあったら頻繁に行ってしまうわ~
トイレットペーパーみんな買ってた!
同じやつなんかなぁ???
オーガニックとか気にしてなかったけど
色々あったんかな。。。
こっちでもみんな沢山買ってたよ!!
私達は少ないほうやったわ^^;
ウチは月1回は必ず行ってます~~~。
とにかく何でも大きいやんね(^^;
肉は買わないけど冷凍の魚(タラとか海老とかは買うわ~~。トイレットペーパーとオムツとお尻拭きは必ずコストコで買うで~。
フードコートのピザ美味しいやんね。クラスとがモチモチしてる。
こっちのコストコにはオーガニック製品が充実してるからかおりちゃんが買ったオリーブオイルもオーガニックのを毎回コストコで買ってるよー。(カークランドの)
こっちのアメリカ人はコストコで商売でも始める気か!ってほどカートに山盛りやで(笑)ホンマ凄い。